00)基本の最近のブログ記事

40)CS4のスクリプトをCCで動かす

| コメント(0)

CS4のスクリプトをCCで動かす場合は
スクリプトのフォルダの中に
「Version 6.0 Scripts」というフォルダを作って
その中に古いスクリプトを入れます。
そうするとCS4モードでスクリプトが動きます。

CS4のスクリプトをCCで動かす02

CS4のスクリプトをCCで動かす01

10)簡単なプログラム

| コメント(0)

091015勉強会の復習です。

まずはテキストフレームを作りました。

	var myDocu = app.activeDocument;
	var myTF = myDocu.textFrames.add();

次にサイズを変更して内容をセット

	var myDocu = app.activeDocument;
	var myTF = myDocu.textFrames.add();
	myTF.visibleBounds = Array(0,0,10,200);
	myTF.contents = "こんにちは世界";

さらに段落スタイルをセット

	var myDocu = app.activeDocument;
	var myTF = myDocu.textFrames.add();
	myTF.visibleBounds = Array(0,0,10,200);
	myTF.contents = "こんにちは世界";
	myTF.paragraphs[0].appliedParagraphStyle = "ABC";

boundsのセット方法とか段落スタイルの当て方とか
調べながらなのでけっこう時間がかかりました。

最後に関数化して繰り返し文で呼び出しました。

for(var i = 0;i < 10;i++){
	BENKYOU(i + "こんばんは",i);
}

function BENKYOU(myMsg,Y1){
	var Y2 = Y1 * 10;
	var myDocu = app.activeDocument;
	var myTF = myDocu.textFrames.add();
	myTF.visibleBounds = Array(Y2,0,Y2 + 10,200);
	myTF.contents = myMsg;
	myTF.paragraphs[0].appliedParagraphStyle = "ABC";
}

さらにif文を入れてif文の練習

for(var i = 0;i < 10;i++){
	BENKYOU(i + "こんばんは",i);
	if(i == 5){break;}
}

function BENKYOU(myMsg,Y1){
	var Y2 = Y1 * 10;
	var myDocu = app.activeDocument;
	var myTF = myDocu.textFrames.add();
	myTF.visibleBounds = Array(Y2,0,Y2 + 10,200);
	myTF.contents = myMsg;
	myTF.paragraphs[0].appliedParagraphStyle = "ABC";
}

これだけで1時間半。おつかれさまです。
これで少しスクリプトになじめたら幸いです。

09)演算子

| コメント(0)

計算です。+−×÷割った余り。
これだけつかえれば十分です。

X = A+1;//変数Xに変数A+1を入れる
X = X-1;//変数Xに変数A-1を入れる
X = N*5;//変数Xに変数N×5を入れる
X = N/2;//変数Xに変数N÷2を入れる
X = 5 % 2;//=>1になる。割ったあまり。

var myVal = 3
if(myVal % 2 == 1){
	//もし変数Nを2で割ったあまりが1なら
    alert("変数myValは奇数です。");
}else{
	//そうでないなら
    alert("変数myValは偶数です。");
}

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 8.0.2
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU