保存.jsx
IllustratorCS3で現在開いているドキュメントを
指定されたタイプ(AI、PDF、EPS)
指定されたバージョンで次々に保存していきます。
そして閉じていきます。
保存しないで閉じる.jsx
IllustratorCS3で現在開いているドキュメントを
ただ保存しないで閉じます。昔のドキュメントをいっぱい開いてしまって
閉じるたびに保存しますかと聞かれてうっとおしいときに便利です。
■■■使い方■■■
Illustratorドキュメントを開いている状態で使用してください。
実行すると
タイプ(AI、PDF、EPS)
バージョン(8、9、10、CS、CS2、CS3、CS4)
を聞いてきますので選択してください。
次に保存フォルダを聞いてきますので選択します。
次々に保存されて閉じていきます。
PDF保存ではバージョンは無視されます。
上位バーションで保存するとエラーになります。
フォントのエンベットなどはデフォルト値が使われます。
ダウンロードはこちらAIsave.zip
いつも便利なスクリプトの公開ありがとうございます。
ALsaveでの要望なのですが、私はいつもEPS形式で保存することが多く、画像を含めて保存をできるようにしていただけると大変助かります。
ぜひ、対応していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
> さんくよさん
こんにちは。コメントありがとうございます。RES遅れてすいません。
>フォントのエンベットなどはデフォルト値が使われます。
強制的に画像を含むにはとあるので、最後に保存した時に画像を含んでいれば含まれると思うのですが
いかがでしょうか?こちらでテストしたのですが。含まれました。
の部分を下のように変更して下さい。
対応ありがとうございます。
aiで入稿したデータをEPSで連続保存したかったので、問い合わせしてしまいました。saveOptionの機能をいくつか変更してオリジナルを作ろうと思います。
親切にありがとうございました。
全くの素人で申し訳ありません。
古いdtpソフトをウインドウズで使っております。
イラレのCS3以降、なぜかMacのEPSのtiffにしたプレビューがサイズが読みとれないというエラーになってしまい、EPSでTiffのプレビューをつけて再保存するようなソフトを探してここにたどり着きました。
試してみましたが、プレビューが白くなってしまいました。
プレビューの指定の仕方があれば、ご回答ください。
当方は、ウインドウズでCS3またはCS4で作業したいと考えております。
Tiffのプレビューはこんな感じです。上と同じように変更してみて下さい。
ありがとうございます。
早速試してみます。
バッチリできました。助かりました。
ありがとうございました。
有用なスクリプト使わせていただいています。
こちらのスクリプトで皆さんの質問と似ているのですが
ai保存の際
「iccプロファイルを埋め込み」にチェックを入れたくて自分なりにコメントを拝借して変更箇所を触ってみたのですが…たけうちさんのご教授お願い致します。
function saveAIFile(docObj,newfilepath,mycompatibility){
var fileObj = new File(newfilepath);
var saveOptions = new IllustratorSaveOptions();
saveOptions.compatibility = mycompatibility;
saveOptions.ココ = true;
docObj.saveAs(fileObj, saveOptions);
}
ココのポイントを
embedIccproFiles
にするわけではないのでしょうか?
ご教授お願いします
おしい!
です。スペルと大文字小文字がちょっと違います。いつも参照させていただき、ありがとうございます。
EPS保存用のJavaScriptを作っているのですが、
保存時の透明の設定を高解像度にしたいのですが、
これを設定するメソッドが、EPSsaveOptionにはないようなのですが、やはりできないものなのでしょうか?
Junさん。こんにちは。
どうも無いっぽいですねぇ
http://d.hatena.ne.jp/akane_neko/20091210/1260426443
うまく行けば楽が出来ると思いましたが…
やはりないんですねorz
ありがとうございます
先日はありがとうございました。
自動保存は重宝しております。
もうひとつオプションで、他のアプリケーション用にフォントを埋め込むを入れることかできないでしょうか。
pdfがそのまま面付できないため、epsに配置し保存してから面付している関係でフォントが化けてしまうことがあります。
よろしくお願い致します。
Nabeさん。こんにちは
を加えれば行けると思います(未検証)。なんか大人気のスクリプトですね。eps保存の話ですよね。
ありがとうございます。
早速試してみます。