12)表の中の罫線を操作

| コメント(3)
InDesignCS2、CS3で表の中の罫線を操作します。 (CS4も動くかもしれません。) コントロールパレットから線幅を変更するのが面倒なので 1クリックで動くものを作りました。 適当にカスタマイズして使っていただければと思います。 連結したセルが混じるとうまく動かない場合があります。 MacはAppleScript WinはVBScriptです。 0.0_中_タテ 選択セルの中のタテ罫を0mmにします。 0.1_中_タテ 選択セルの中のタテ罫を0.1mmにします。 0.2_中_タテ 選択セルの中のタテ罫を0.2mmにします。 0.0_中_ヨコ 選択セルの中のヨコ罫を0mmにします。 0.1_中_ヨコ 選択セルの中のヨコ罫を0.1mmにします。 0.2_中_ヨコ 選択セルの中のヨコ罫を0.2mmにします。 0.0_左右   選択セルの左右を0mmにします。 0.1_左右   選択セルの左右を0.1mmにします。 0.2_左右   選択セルの左右を0.2mmにします。 0.0_上下   選択セルの上下を0mmにします。 0.1_上下   選択セルの上下を0.1mmにします。 0.2_上下   選択セルの上下を0.2mmにします。 ダウンロードはこちら JS版MacWin両方用TableTools_JS.zip 上のJS版が動かなければ下のを試してください。 Mac用TableTools_Mac.zip Windows用TableTools_WIN.zip なぜかJavaScriptで選択範囲のセルに対してinnerColumneStrokeWeightがうまくうごかなかったのです。 InDesign11
Comments are nofollow setting

コメント(3)

いろいろと使わせてもらっています。
コメント欄で伺うことではないのかもしれませんが・・・
スクリプトはあるものを使うばかりで、自分で作ったことはないのですが、選択したセルの中の罫線を0.1ミリとか、回りのみ0.25ミリなどには何処をいじったら良いでしょうか?

JavaScriptならテキストエディタで開くことができるので
開いてみてください。

var newStrokeWidth = "0.1 mm";

こういうのがあるのでその数字を書き換えてもらえれば簡単に線の太さを変えることができます。

早速の返信ありがとうございます。
できました!
ちなみに、「上下」や「中_タテ」など色々ありますが、
「中タテヨコ」や「上下左右」をワンクリックで線の太さを変えるものはありますか?贅沢な事言ってすいません。

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU