11)Illustratorスクリプトパレット

| コメント(5)
InDesignのスクリプトパレットのように 起動するとIllustartorのスクリプトを実行するパレットが表示されます。 IllustratorCS3で検証。Mac専用です。REALbasicで作りました。 たぶん他のバーションのIllustratorでも動くと思います。 ■■■使い方■■■ 起動するとIllustratorの プリセット/スクリプトフォルダを見に行きます。 その中のサブフォルダ1階層だけ表示します。 スクリプトをダブルクリックすると実行します。 Illustratorを同時に何バージョンも立ち上げないでください。 拡張子を見ますので、".jsx"、".js"、".scpt"、".app"以外は反応しません。 ダウンロードはこちら MacOSX10.7用ai_script_intel10.7.zip インテルMac用ai_script_intel.zip PPCMac用ai_script_ppc.zip REALbasic2008プロジェクトai_script_rbprolect.zip MacOSX10.7用REALbasic2011プロジェクトai_script_rbprolect.zip Illustrator11
Comments are nofollow setting

コメント(5)

こんにちは

ものかのさんの"ScriptPalette AI"のように
Illustratorは先に終了してはいけないのですね。

OSX 10.4.11 PPC Ai CS3とCS2で動作しました。

mgさん
動作報告ありがとうございます。
ものかのさんの"ScriptPalette AI"
実はアップしてからすぐに知ったんですよ。知ってたら作らなかったのに。。。汗

http://tama-san.com/readme/LiberaMemory/ReadMe.html

すごくよく出来ているのでものかのさんのほうが良いですね。
あれは何で作ってんだろ?Xcodeかな。

>Illustratorは先に終了してはいけないのですね。
スクリプトパレットをdockからアクティブにすれば終了できると思いますが
ちょっと使いにくいですね。

中身は問題ないですが、PPC用のリンク文字列がIntelになってますよ

>竹田さん
ありがとうございます。
ありゃりゃ〜って感じですね。直しておきました。

MacOS10.7用に修正しました。

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU