17)Excelで作成されたグラフを整形

| コメント(2)
IIllustratorCS3でExcelで作成されたグラフを整形します。 ExcelのグラフをPDFにしてIllustratorで開き、あちこち修正して整えてという作業なのですが、面倒ですよね。あちこちに意味不明なクリッピングマスクがあったりして。 このスクリプトは ・クリッピングマスクを削除します。 ・線幅を適当な数値に変更します。 ・通常の文字と線幅のある文字がかさなっているときに線幅のある文字を削除します。 でもサンプルのようなグラフのみに効果があると思いますので、開発はきっと続きます。Office製品の何かをつくると必ずイタチごっこになるのです。 たぶん他のバーションのIllustratorでも動くと思います。 エクセルのグラフ。きれいに作っていますね。 Illustratorに持っていくとクリッピングマスクだらけ ボールド文字はこんな感じ スクリプト後。少しすっきりします。 ダウンロードはこちら excel_graph.zip ■■■使い方■■■ Illustratorドキュメントを開いた状態で ファイルメニューのスクリプトから実行してください。 削除する機能があるので使用には十分注意して下さい。 Illustrator17
Comments are nofollow setting

コメント(2)

たけうち先生、ナイスタイミング!
なんとちょうど同じことやろうとしてたんですよ・・。
Aiのグラフ機能で描くグラフがあまりに使えないので、エクセルから持ち込んで処理しようとしていました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ところでいよいよ来週末ですね。楽しみにしています。
あ、「ちゃんとした」ホテル予約しました。

RRRさん。ありがとうございます。
でも、うまく動くか心配。これは使い捨ての部類に入るスクリプトですね~。
>ところでいよいよ来週末ですね
まだKeyNoteで資料作ってないです。。。
僕はホテル取らずに車で行く決心をしました!その場の流れに身をまかせます!

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU