24)白のオーバープリントのチェックと解除

| コメント(3)
●実行環境 IllustratorO.app Illustrator CS3、CS4のオーバープリント解除処理をします。 AI_CheckOverPrint.app Illustrator CS3、CS4のオーバープリントを調べオーバープリントのメッセージを表示します。 ●インストール 「IllustratorO.app」を好きな場所にコピーしてください。 ●実行方法 「IllustratorO.app」をダブルクリックして起動します。 TEXTのみボタン TEXTのみオーバープリント解除を行います。 パスのみ パスのみオーバープリント解除を行います。 全て実行 TEXTをパス全てオーバープリント解除を行います。 ※アピアランスでフチ文字などが適応されたテキストには効きません。 (これは標準フィルタと同じですがスクリプトで制御できないようです) 白のオーバープリントドキュメント オーバープリントプレビュー AI_CheckOverPrint.appでチェックできる。オーバープリントがあればExistの表示 IllustratorO.appは解除。 解除結果のオーバープリントプレビュー ■動作の定義 行間自動の改行に色をつけると行間がくずれるため改行以外にオーバープリント解除をする。 すべてのテキストフレームに対して 改行以外で塗りがグレースケールのK0の文字の塗りにオーバープリント解除 改行以外で塗りがCMYKモードでのC0M0Y0K0の文字の塗りにオーバープリント解除 改行以外で線がグレースケールのK0の文字の線にオーバープリント解除 改行以外で線がCMYKモードでのC0M0Y0K0の文字の線にオーバープリント解除 すべてのパスに対して 塗りがグレースケールのK0のパスの塗りにオーバープリント解除 塗りがCMYKモードでのC0M0Y0K0のパスの塗りにオーバープリント解除 線がグレースケールのK0のパスの線にオーバープリント解除 線がCMYKモードでのC0M0Y0K0のパスの線にオーバープリント解除 グラフアイテムやパターンなどには効きません。 ダウンロードはこちらoverprint.zip
Comments are nofollow setting

コメント(3)

早速試してみました。
これはものすごい重宝します!
ありがとうございました!

これまでオーバープリントを外そうとして
以下の2通りの方法でも、なぜか反映されず
(ノセの状態のまま変わらない)、
仕方なく一つ一つのテキストやオブジェクトを
選択してチェックを外していくという
気の遠くなるようなことをしていました。

1)「編集→カラーを編集→オーバープリントブラック→
 (オーバープリントブラック画面で)オーバープリントの削除
2)すべてのレイヤー、オブジェクトのロックを解除した後、
 全てを選択した状態で「属性」パレットの「塗りにオーバープリント」
 「線にオーバープリント」のチェックを外す

CS5はまだ未使用ですが、スクリプトやプラグインを使わずに
きちんとオーバープリントを外せるといいんですけどね。
Adobeさんは要らない機能ばかり付けるより、
基本操作に関わる部分をちゃんとして欲しいものです。

ノムさん
ありがとうございます。
最初からJavaScriptで作れば良かったと
反省中のプログラムなのですが
またヒマを見てなおしていきたいところです。

インデ用のスクリプトを見つけました。よかったら試してみてください

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU