IllustratorCS5の新機能

| コメント(0)
原点が左上になった。 遠近グリッドツール 表示メニューには遠近法の種類を選ぶ事が出来る。 左上のアイコンから左面グリッドなどグリッドを選んで、四角を描くとグリッドにそって描ける。 ビルに窓をはめ込むのも左上のグリッド選択アイコンを選択して選択ツールではなく遠近グリッドの選択ツールでつかんで動かすやコピペするとグリッドに沿う。ショートカット123でグリッドを変更できる。 文字も遠近図形に入れる事が出来る。アウトラインはされない。文字の編集が可能。 ショートカット5を押しながら動かすと奥へ動かす事も可能。 線の太さをどの場所でも自由に変える事が出来る。線幅ツールで任意の場所で太さを帰る事ができる。作った線は登録できる。一番太いところが線幅になるのかな? 矢印 効果、スタイライズ、矢印が線パレットに移動。(知らなかった) 矢印の頭のサイズも変更できる。先端位置も変更可能。 破線 長さを調整しながらを使うと角で破線がびしっとそろう。 複数アートボードの機能強化 変形パレットのピクセルグリッドに整合でWEBのアンチエイリアスぼけがなくなる。
Comments are nofollow setting

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU