INDD 2012 Tokyo(InDesignユーザーの祭典)

| コメント(0)
INDD 2012 Tokyo(InDesignユーザーの祭典) INDD 2012 Tokyo(InDesignユーザーの祭典) 2012年7月20日(金)13:00-19:00 でお話させていただきます。 私は「A-3InDesign作業の時短に欠かせないスクリプトを活用[DTPの勉強会(東京)出張版]」に出ます。時間がうまくおさまるといいのですが。 遠方からもたくさんの方が参加されると聞いていますのでぜひご参加ください。 で、その中の 「A-6全員参加型!? 私のアナタの欲しい機能」ですがInDesignに欲しい機能を募集していますので私も欲しい機能を送りましたが、わかりにくかったそうなのでここにまとめてみます。仕事で学術書籍が多いのでそういう機能のリクエストです。 **文字の囲み** できそうでできないんですよね。そして「お〜まち」さんのスクリプトを使う http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/idjs/idjskakomi.html **段落の囲み** 段落を囲める機能が欲しいです。複数段落を囲む事出来て、途中で改ページがあれば囲みも分割される機能です。 **数式** Word数式やTeX、MathMLといった数式があるのですが、どれもインポートできれば本当に助かります。 **表のセルの分割** 表は改ページで分割されますがセルの途中では改ページになりません。大きなセルを使う場合もあるのでセルの途中でも改ページできればいいなと思います。 **後注対応と注の2重番号** InDesignの脚注機能はとてもすばらしく強力で助かっています。注を章末にまとめる後注の機能もあれば助かります。その際、文章自体の注と参考文献の注の2つの注がつくような時もあるので注を2種類持てればなお良いです。 どうでしょうか。
Comments are nofollow setting

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU