10)選択された文字に交互に字取り1を適応

| コメント(0)
INDDご来場の皆さん。ありがとうございました。 その中で話題になった、重ね文字の仕様を楽にするスクリプトです。 くわしくはコチラ らくがきあつめ。重ね売価作成手順最新まとめ(イラストレーター、インデザイン) ふち文字をトラッキングで重ねた状態で交互に字取り1を適応すると いい感じに文字が重なるそうです。ですのでこのスクリプトは選択文字に対して交互に字取り1を適応するスクリプト。 正規表現スタイルで十分行けそうな気もしますが、作っちゃいました。 案外難しいかも正規表現スタイル。。。。 ■■■このスクリプトについて■■■ InDesignの 選択された文字に交互に字取り1を適応 ■■■使い方■■■ InDesignのテキスト選択ツールで文字列を選択します。 スクリプトパレットの「交互に字送り1.jsx」をダブルクリックします。 交互に字取りが1になります。 ダウンロードはこちら kuikomi.zip InDesign53
var myDocu=app.activeDocument;
var selList=myDocu.selection;
var itemCount=selList.length;
if(itemCount==0){
	alert("テキストフレームを選択ツールで選択してください。");
}
var myStr = selList[0].contents;
var strCount = myStr.length;
for(var i = 1;i < strCount;i=i+2){
	selList[0].characters[i].jidori = 1;
}
Comments are nofollow setting

コメントする

エントリー一覧

OpenID対応しています OpenIDについて
漢字イラストロジック-脳トレ京
FREE ONLINE SUDOKU