■■■このスクリプトについて■■■
InDesignCS4でドキュメントに配置された画像にFinderでラベルを付けます。(CS2でも動作確認)Mac専用です。
■■■使い方■■■
スクリプトパレットの「このスクリプト」をダブルクリックします。
ラベルの色を聞いてきますので選択してください。
Finderで配置されている画像にラベルがついていきます。
ダウンロードはこちら
setlabel.zip
InDesign54
ダウンロードはこちら
setlabel.zip
InDesign54
set my_result to choose from list {"なし", "レッド", "オレンジ", "イエロー", "グリーン", "ブルー", "パープル", "グレー"} with prompt "ラベルの色を選択"
if my_result is false then
return
end if
set color_name to item 1 of my_result as string
if color_name is "なし" then
set labelnum to 0
else if color_name is "レッド" then
set labelnum to 2
else if color_name is "オレンジ" then
set labelnum to 1
else if color_name is "イエロー" then
set labelnum to 3
else if color_name is "グリーン" then
set labelnum to 6
else if color_name is "ブルー" then
set labelnum to 4
else if color_name is "パープル" then
set labelnum to 5
else if color_name is "グレー" then
set labelnum to 7
end if
tell application "Adobe InDesign CS4"
tell document 1
set mygraphics to all graphics
set imgcount to count mygraphics
repeat with N from 1 to imgcount
tell item link of item N of mygraphics
set Ppath to file path --配置画像の名前
my getFileColor(Ppath)
end tell
end repeat
end tell
end tell
on getFileColor(Ppath)
global labelnum
tell application "Finder"
set label index of alias Ppath to labelnum
end tell
end getFileColor
このスクリプトで99個
コメントする