残価設定ローン金利一覧(国産車)2020
各メーカーが出している残価設定ローンですが金利がメーカーごとに違います。また回数も異なっています。2020年4/1の状況を調べましたので参考にしてください。
実際の支払いシミュレーションはこちらをご利用ください。自動車ローン・残価ローン比較シミュレーション
外車はコチラ残価設定ローン金利一覧(外車)
トヨタ
トヨタに関しては店舗によって金利が違います。東京で5.8%なのが大阪では3.9%だったりします。同じ県でも経営によって金利が違うようなのでHPで確認することになります。
当然、車種によってさらに金利を下げたりもしていそうなので要注意です。HPでピックアップした感じは下記のようになりました。
| 24回 | 36回 | 48回 | 60回 | ||
| トヨタカローラ京都 | 残価ローン | 4.20% | 4.20% | 4.10% | 4.00% |
|---|---|---|---|---|---|
| 通常ローン | 6.50% | 6.50% | 6.50% | 6.50% | |
| トヨタモビリティ東京 | 残価ローン | 5.80% | 5.80% | 5.80% | |
| 通常ローン | 7.80% | 7.80% | 7.80% | ||
| 札幌トヨタ | 残価ローン | ||||
| 通常ローン | 6.50% | 6.50% | 6.50% | 6.50% | |
| 函館トヨタ | 残価ローン | 4.50% | 4.50% | 4.50% | |
| 通常ローン | 6.00% | 6.00% | 6.00% | ||
| ネッツトヨタ青森 | 残価ローン | 4.50% | 4.50% | 4.50% | |
| 通常ローン | 6.00% | 6.00% | 6.00% | ||
| トヨタカローラ埼玉 | 残価ローン | 4.50% | 4.50% | 4.50% | |
| 通常ローン | 6.80% | 6.80% | 5.80% | ||
| トヨタカローラ名古屋 | 残価ローン | 4.80% | 4.80% | 4.80% | 4.80% |
| 通常ローン | 6.80% | 6.80% | 6.80% | 6.80% | |
| ネッツトヨタ大阪 | 残価ローン | 3.70% | 3.70% | ||
| 通常ローン | 5.80% | 5.80% | |||
| トヨタカローラ広島 | 残価ローン | 3.90% | 3.90% | 3.90% | |
| 通常ローン | 5.00% | 5.00% | 5.00% | ||
| トヨタカローラ福岡 | 残価ローン | 3.90% | 3.90% | 3.90% | |
| 通常ローン | 5.90% | 5.90% | 5.90% | ||
| トヨタカローラ沖縄 | 残価ローン | 3.90% | 3.90% | 3.90% | 3.90% |
| 通常ローン | 5.50% | 5.50% | 5.50% | 5.50% |
レクサス
トヨタとちがってレクサスは金利は全国一律のようです。ただ額が大きいので4.1%でも支払い期間が長ければかなり金利を払うことになりそうです。
https://lexus.jp/request/finance/simulation/| 12回 | 24回 | 36回 | 48回 | 60回 | ||
| レクサス | 残価ローン | 4.10% | 4.10% | 4.10% | 4.10% | 4.10% |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常ローン | 4.10% | 4.10% | 4.10% | 4.10% | 4.10% |
日産
日産も全国一律ですが車種によって金利が違います。1.9%はかなり安めです。
https://www2.nissan.co.jp/CREDIT/| 36回 | 48回 | 60回 | |||
| 日産 | 残価ローン | 4.90% | 4.90% | 4.90% | |
|---|---|---|---|---|---|
| 残価ローン | 2.90% | 2.90% | 2.90% | リーフ/セレナ/エクストレイル | |
| 残価ローン | 1.90% | 1.90% | 1.90% | エルグランド |
ホンダ
ホンダも全国一律ですが車種によって金利が違います。1.9%はかなり安めです。
https://www2.nissan.co.jp/CREDIT/| 36回 | 48回 | 60回 | |||
| ホンダ | 残価ローン | 3.50% | 3.50% | 3.50% | |
|---|---|---|---|---|---|
| 残価ローン | 1.90% | 1.90% | 1.90% | ベゼル/インサイト/CR-V/アコード |
三菱
三菱は一律の金利が掲載されていましたが「販売会社によって異なる場合があります。」とも書いてあったので、店舗によって金利が違うかもしれません。また車種によっても金利が違います。1.9%はかなり安めです。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/credit/mycarplan.html| 36回 | 48回 | 60回 | |||
| 三菱 | 残価ローン | 3.90% | 3.90% | 3.90% | 販売会社によって異なる場合があります。 |
|---|---|---|---|---|---|
| 残価ローン | 1.90% | 1.90% | 1.90% | エクリプス クロス/アウトランダー PHEV/デリカD:5 |
マツダ
マツダは支払い回数が多めです。また全国一律ですが軽自動車か普通車で金利が違います。車種による割引のようなものはなさそうです。
https://www.mazdacr.co.jp/lineup/lineup.html?mode=sky| 37回 | 49回 | 61回 | |||
| マツダ | 残価ローン | 1.99% | 1.99% | 1.99% | 普通車 |
|---|---|---|---|---|---|
| 残価ローン | 2.99% | 2.99% | 2.99% | 軽自動車 |
スバル
スバルは支払い回数が普通より2回も少なめのため月々の額がけっこう多くなります。金利自体は全国一律ですが軽自動車か普通車で金利が違います。一部2.9%の車種があるのですが取材したディーラーではハイブリッド車が2.9と言っていました。
https://www.subaru-finance.co.jp/plan/zanka.html| 34回 | 58回 | |||
| スバル | 残価ローン | 2.90% | 2.90% | ハイブリッド車種? |
|---|---|---|---|---|
| 残価ローン | 3.90% | 3.90% | ||
| 残価ローン | 4.40% | 4.40% | 軽自動車 |
スズキ
スズキも全国一律ですが軽自動車か普通車で金利が違います。また、公式に残価率が掲載されていました。普通は車種によって残価率が違うのですが共通です。
普通車の3年で40%設定は100万円の車の3年後の価値は40万円という設定なのでもうちょっと高くてもいいのにと思いますがどこも似たようなものです。
| 36回 | 48回 | 60回 | |||
| スズキ | 残価ローン | 2.90% | 2.90% | 2.90% | 普通車 |
|---|---|---|---|---|---|
| 最終価値 | 40.00% | 30.00% | 20.00% | ||
| 残価ローン | 3.90% | 3.90% | 3.90% | 軽自動車 | |
| 最終価値 | 50.00% | 30.00% | 30.00% |
ダイハツ
ダイハツはワンクレという名前の残価設定ローンをやっているのですが店舗によって金利も違えば支払い回数も違うようで、さらにはやってなさそうな店舗もあります。
(諸経費込みのサブスクのようなものをやっている)見つけたものを乗せておきます。
| 36回 | 48回 | 60回 | |||
| ダイハツ大阪 | 残価ローン | 3.90% | 3.90% | 3.90% | |
|---|---|---|---|---|---|
| ダイハツ東京 | 不明・やってない? | ||||
| ダイハツ愛知 | 不明・やってない? | ||||
| ダイハツ福岡 | 回数金利不明 | ||||
| 37回 | 49回 | 61回 | |||
| ダイハツ広島 | 残価ローン | 不明 | 不明 | 不明 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ダイハツ北海道 | 残価ローン | 1.90% | 1.90% | 1.90% | 普通車 |
| 3.90% | 3.90% | 3.90% | 軽自動車 |
自動車維持費で車種検索できるようにしました。
自動車保険を試算(シミュレーション)
あなたの自動車保険はいくらぐらいになるのか、保険会社に登録することなく年齢・等級・走行距離などを入力して手軽にシミュレーションすることができます。
自動車保険苦情件数ランキング
自動車保険会社への苦情件数を契約料金で比率にしてランキングにしました。




